2022年10月26日水曜日

2022.10.28 2022年度外国語教育コンテンツ論コース第4回集団指導

神戸大学大学院国際文化学研究科外国語教育コンテンツ論コース
2022年度第4回集団指導

日時:2022年10月28日(金)9:00~
開催方法:対面
会場:鶴甲第1キャンパスD615教室





●第1部(9:00~9:25)

M1
飯島 真之
日本人英語学習者による英作文における英語確信度副詞使用―ICNALEの6EFL地域別頻度調査に基づいて―

廉 沢奇 
学習者コーパス調査をふまえた、日本語学習者のABAB型基本オノマトペの使用実態の解明

M2
林 嘉寧
中国語を母語とする日本語学習者における動詞ナイ形のアクセント習得

崔 夢影
英語からカタカナ日本語にする時の音声的特徴―中国語話者日本語学習者を対象に

王 文慶
日本語における同音異義語文の伝達意図と韻律的特徴


●第2部(9:30~9:50)

D1
岡本 真砂夫
小学生英語発音におけるプロソディの縦断的な分析 –パイロットスタディ–

陳 迪 
発話における日本語学習者の高頻度使用漢語動名詞


●遠隔発表
M1
石居 史帆
Identity-in-interaction in L2 Japanese Talk: Longitudinal Studies and Analysis

●ポスター展示のみ
中村 弘子
L1およびL2における情意要因が英語朗読時の心拍数や韻律的特徴に与える影響―予備調査からの示唆()


※D3は、コロキアムⅢ前のため、今回は発表対象外になっています。

 



2022年9月9日金曜日

2022.9.9 Interactional Competences and Practices in a Second Languageでグリアゼミが発表

スペインで開催された表記学会(詳細はこちら)において、本コース、グリアゼミの教員・在籍生・卒業生が講演および発表を行いました。

グリア教授(招待講演を担当)、バーチ教授、修了生Cheikhna Amar氏

修了生 Watanabe Aya氏

在籍生 Zack Nambu氏

2022年7月29日金曜日

2022.7.29 2022年度外国語教育コンテンツ論コース第3回集団指導

2022年度は第1回~第2回と、対面+オンラインでやってきましたが、このところ若年者の感染数が増えており、今回は、大事を取って、全体オンラインで開催されました。

また、今回は4月に入学したM1にとっては初の発表でしたが、各自、よく準備をこらした良い発表が聞けました。


プログラム

8:50 M1 飯島 真之 コーパス言語学の手法を援用した重要英語確信度副詞の用法解明と英語教育への応用

9:05 M1 石居 史帆 Identity-in-Interaction in L2 Japanese Talk: Introduction and Preliminary Literature Review

9:20 M1 廉 沢奇 コーパス調査をふまえた日本語学習者のための ABAB型基本オノマトペの音象徴の解明

9:35 M1 佐藤 菜月 カタカナを用いた英語特有の音声変化の指導


9:50 M2 林 嘉寧 日本語学習者における動詞ナイ形のアクセント習得―アクセント型の知識と聞き取り―

10:05 M2 崔 夢影 英語からカタカナ日本語にする時の音声的特徴ー中国語話者日本語学習者を対象に

10:20 M2 王 文慶 日本語における同音異義語文の伝達意図と韻律的特徴


10:35 D3 NANBU, Zack Creating obstacles to progressivity: Expanding second language role-play tasks

10:55 D1 岡本 真砂夫 小学生英語発音におけるプロソディの縦断的な分析

Longitudinal Analysis of Prosody of Elementary School Students’ English Pronunciation

11:15 D1 中村 弘子 日本人英語学習者の性格・情意要因が発話のプロソディに与える影響

Effects of personality traits and affective factors on prosody of Japanese English learners

11:35 D1 陳 迪 日本語学習者の漢語動名詞使用ー研究デザインと予備調査ー


2022年6月24日金曜日

2022.6.24 2022年度外国語教育コンテンツ論コース第2回集団指導

表記の報告会が、zoomと対面のハイブリッドで実施されました。


集団指導風景


プログラム

8:50 M2 林 嘉 寧 日本語学習者における動詞ナイ形のアクセント習得―アクセント型の知識と聞き取り―

9:05 M2 崔 夢 影 英語からカタカナ日本語にする時の音声的特徴ー中国語話者日本語学習者を対象に

9:20 M2 王 文 慶 日本語における同音異義語文の伝達意図と韻律的特徴 

9:35 D1 中 村 弘 子 日本人英語学習者の性格・情意要因が発話のプロソディに与える影響

9:55 D1 岡 本 真 砂 夫 小学生英語発音におけるプロソディの縦断的な分析

10:15 D1 陳 迪 日本語コーパスを用いた漢語動名詞の用法解明と日本語教育への応用ー漢語動名詞の品詞性の再考ー

10:35 D3 NANBU, Zack Humor as an interactional resource during L2 role-play tasks

 

2022年4月19日火曜日

2022.4.22 2022年度外国語教育コンテンツ論コース第1回集団指導

2022年度外国語教育コンテンツ論コース第1回集団指導
2022年4月22日

2022年度教員・学生写真

8:50 M2 林 嘉 寧
日本語学習者における動詞否定形の習得―知識・知覚に着目する実験デザイン
Acquisition of Negative Verbs in Japanese Learners-Experimental Design Focusing on Knowledge and Perception

9:05 M2 崔 夢 影
英語からカタカナ日本語にする時の音声的特徴ー中国語話者日本語学習者を対象にー実験デザインの見直し
Characteristics when converting English to Japanese loan words-For Chinese JFL learnersーReview of experimental design

9:20 M2 王 文 慶
日本語における同音異義語文の伝達意図と韻律的特徴
Prosodic features about the intention and homophonic sentences.

9:35 D3 NANBU, Zack
"It is important!": Co-constructing and resisting playful moments during L2 role-play

9:50 D1 岡 本 真 砂 夫
帯活動を活用したプロソディ指導の効果について

10:15 D1 中 村 弘 子
英語学習者の性格・情意要因が発話のプロソディに与える影響

ビデオ発表
D1 陳 迪:日本語コーパスを用いた漢語動名詞の用法解明と日本語教育への応用―研究 構想と第5-6章の紹介―

<発表における注意事項>
・M:発表10分+質疑5分/D:発表15分+質疑5分
・ハンドアウト配布部数:16
・ハンドアウトのデータを4/21(木)23:59までに芹澤宛にお送りください。
・当日は発表PPTをUSB等に入れて持参してください。
・集団指導が始まる前にメインで設置しているPCのデスクトップ上にPPTを置く、もしくは発表時にUSBを接続しPPTを提示してください。
・使用するPPTはZoomの画面共有にて示してください。
・発表中は芹澤がハンドアウトをZoomチャット上に送ります。


2022年2月2日水曜日

2022.2.4 修士論文/修了研究レポート最終試験・第5回集団指導

表記を実施しました。

オンライン実施


●博士前期課程(修士)最終試験

8:50 M2 斎 藤 景 子  Saito Keiko
日本人英語学習者の論証文における熟達要因に関する質的調査
A qualitative research on the proficiency factors of Japanese EFL learners in argumentative writing

9:20 M2 佐々木 恭子  Sasaki Kyoko
母語話者・日本人学習者の英作文における原因の表出:コーパスから得た知見の教育的応用
An Investigation into Causal Expressions in English Essays by Native-speakers and Japanese Learners of English: Pedagogical Applications of Corpus Findings

9:50 M2 葉 雪 珺  Yoh Setsukun
日本語アクセントの「おそ下がり」の生成-『日本語話し言葉コーパス』を用いた分析-
Production of Delayed Fundamental Frequency fall in Japanese Accent: Analysis of Corpus of Spontaneous Japanese

10:20 M2 堀家 利沙  Horike Risa
日本人高校生のための重要英語句動詞リストの開発:コーパスを用いた高校生の句動詞使用実態の分析をふまえて
Development of a List of Essential English Phrasal Verbs for Japanese High School Students: A Corpus-based Analysis of Students' Use of Phrasal Verbs 

10:50 M2 安 美 彦  An Meiyan
日本語母語話者および学習者による条件表現の使用実態の解明:コーパス言語学の外国語教育への応用を目指して
A Corpus-based Analysis of the Usage of Japanese Conditionals by Native Speakers and L2 Learners

●集団指導
11:30 M1 林 嘉 寧 Rin Kanei
日本語学習者における動詞ナイ形のアクセント習得―予備実験の結果―
Acquisition of verb Nai-style accents by Japanese learners: Results of preliminary experiments

11:45 M1 崔 夢 影 Sai Muei
「英語からカタカタ日本語にするときの特徴ー中国語を母語とする日本語学習者を対象にー」ー予備実験の結果ー
Characteristics  when converting English to Japanese loan words for Chinese JFL learners: Results of preliminary experiments

12:00 M1 王 文 慶 Oh Bunkei
日本語の音声での多義文の韻律的特徴
Prosodic features of phonetical ambiguous sentence in Japanese